カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (13)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (13)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (19)
- 2019年5月 (12)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (25)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > 千石 ウナギ整骨院のお知らせ > 花粉症対策コースのご案内
千石 ウナギ整骨院のお知らせ
花粉症対策コースのご案内
まだ2月ですが,花粉症の話が頻繁に聞かれるようになりました。私も去年,それっぽい症状にかかりかけました。今のところ無事ですが,気が気ではありません。どうか勘違いであってほしいと願っています。
患者さんの中にも,マスクが必須だとおっしゃる方が多くなってきました。くしゃみのし過ぎで首を痛めた方もいます。たかがくしゃみ,されどくしゃみ。1回のくしゃみで消費されるカロリーは全力の100m走1回分に匹敵するという話もあります。連発すると疲れるわけです。また,結構な振動が身体にかかります。ギックリ腰のきっかけになることだってあります。
とにかく,何とかしたいところです。
そこで当院,ここで新しく『花粉症対策コース』を設けます。ネーミングがまるで学習塾ですが,そこは笑って許してください。
すでに当院をご利用の方には発表済です。というより,年末くらいからちまちまと無料でモニターになって頂き,改善に改善を加えてようやく形になったため商品化という運びなわけで・・・。
内容をざっくりお話しますと,
・足から頭まで施術します。
・一部カッピングを使います。
・少しだけ痛いかもしれません。
・30分くらいかけます。
こんな感じです。お題は常設の自費マッサージコースと同じ,初回3000円/以降2000円です。すでに保険/自由ともに当院をご利用の患者さんは2000円でやらせていただきます。普段の治療をお受けになった上で,オプションとして加える場合はプラス1000円で,15分ほど延長して行います。(混雑していたら承れないかもしれません。)
お時間は通常通り,診療時間内はいつでもどうぞです。ご予約では8:30~ もしくは (平日のみ)14:30~ の枠がございます。
あとでポスター作って載せます。

患者さんの中にも,マスクが必須だとおっしゃる方が多くなってきました。くしゃみのし過ぎで首を痛めた方もいます。たかがくしゃみ,されどくしゃみ。1回のくしゃみで消費されるカロリーは全力の100m走1回分に匹敵するという話もあります。連発すると疲れるわけです。また,結構な振動が身体にかかります。ギックリ腰のきっかけになることだってあります。
とにかく,何とかしたいところです。
そこで当院,ここで新しく『花粉症対策コース』を設けます。ネーミングがまるで学習塾ですが,そこは笑って許してください。
すでに当院をご利用の方には発表済です。というより,年末くらいからちまちまと無料でモニターになって頂き,改善に改善を加えてようやく形になったため商品化という運びなわけで・・・。
内容をざっくりお話しますと,
・足から頭まで施術します。
・一部カッピングを使います。
・少しだけ痛いかもしれません。
・30分くらいかけます。
こんな感じです。お題は常設の自費マッサージコースと同じ,初回3000円/以降2000円です。すでに保険/自由ともに当院をご利用の患者さんは2000円でやらせていただきます。普段の治療をお受けになった上で,オプションとして加える場合はプラス1000円で,15分ほど延長して行います。(混雑していたら承れないかもしれません。)
お時間は通常通り,診療時間内はいつでもどうぞです。ご予約では8:30~ もしくは (平日のみ)14:30~ の枠がございます。
あとでポスター作って載せます。

2019年2月21日 10:22