HOME > 千石 ウナギ整骨院のお知らせ > アーカイブ > 2021年11月

千石 ウナギ整骨院のお知らせ 2021年11月

【治療】施術中,なぜ喋るのか?(続)

 
前回,結びに
 
私がそれを人様に話せるようになるにはもう10年修業が要りそうです。
 
などとかっこつけてみましたが,
 
そこはちゃんと説明しないとだろうがと
読み返して気付きました。
 
その続きとして,ちゃんとお話しします。
 
 
あの日,こんなことを言われたんです。
 
「俺には指だけで治せるほどの技術がないから喋ってる」
 
10年が経った今,これがすっごく刺さっています。
 
 
 
施術をさせてもらうにあたり,
患者さんと良好な関係を築くことは
治療の効果を高めることにつながります。
 
初診時の問診でもいろいろ質問はするのですが,
その時点で私は患者さんのことを1%も理解できていません。
 
何回目かにようやく「実はね・・・」
 
と,少しづつ扉を開けてもらえます。そこではじめて,
 
この患者さんはどんな人なのか?
何が習慣で,どんな趣味があって,
どんな行動をよくするのか
 
が,ちょっとずつわかってきます。
 
「デスクワークで肩がこるんです」から始まったものが,
 
「盆栽を始めたんだけど,これが時間を忘れるんだよ」
「孫が生まれて,久しぶりに高い高いをやったんだよ」
「ゴルフのクラブを新調したんだよ」
「腰が痛いときは,妻に踏んでもらってるんだよ」
 
のように,回を重ねるごとに新たな面を教えてもらえます。
それが私にとって治療の大きなヒントになります。
 
 
さらに,毎回お話をしていると,
日によって妙に口数が少なかったり,
なんか微妙にトーンが低かったり,
ネガティブめなお話が多かったり,
 
といった前回との違いを感じることもできます。
本来ならこちらが触診で見抜けたらカッコいいのですが,
 
なかなかそうもいかないので,
この変化がとても治療の助けになります。
 
 
 
師匠が私に教えてくれようとしたのは
多分これだったのだと思います。
 
触っただけでわかるほど出来ないうちは,
患者さんに教えてもらえ!!
 
ということだったのだと思います。
 
そう思うと,師匠から患者さんに発信する言葉が
軽いものだったのがうなずけます。
 
「大してこと言ってないな」
「調子のいいことばっかり言ってるな」
「精神論ばっかりだな」
 
と蔑むように聞いていましたが,単に
私がわかってなかっただけということです。
 
 
 
さて今,これが出来てるんだか出来てないんだか。
 
こんな人がやってる院ですが,
頑張って治しますので,よろしくお願いしますm(._.)m
 



【コレ書いた人】
千石ウナギ整骨院の冨島渉
 
家のフローリングを磨きたくなって
ホームセンターに行きました。
 
2か月ぶりのバイクです。
 
冬のバイクって寒いんですね。
またしばらく休眠になりそうです。

【治療】施術中,なぜ喋るのか?

 
このお仕事を始めてからしばらくは
施術中に患者さんとうまくお話できなく,
 
「もっとお話して!」
 
とのアドバイスをよくうけました。
そしてお話をするようになると今度は
 
「手が止まってるよ!」
 
とのアドバイスをよくうけました。
 
 
これ…できるようになるのかなぁ…
と,それはもうひどいものだったと思います。
 
なら今はできるのかと言われると
それは患者さんに聞かないとわからないのですが,
 
10年前に飲みの席で教わった先輩のアドバイスを
最近になってしきりに思い出すようになりました。
 
 
 
埼玉県の川口にある「はづき接骨院」の初代院長が私の最初の師匠です。
 
教員をやめたあとなんとなく塾講師でダラダラ繋いで
片手間に接骨院にいた私を今の仕事に呼んでくれたのも
この先生です。
 
よく喋る先生でした。
とにかくしゃべり倒していました。
 
前職を引きずっているせいで今以上に頭でっかちだった私には
 
「大してこと言ってないな」
「調子のいいことばっかり言ってるな」
「精神論ばっかりだな」
 
くらいにしか思えていませんでした。
 
なんとなくのまま半年が経った頃,
その日の診療を終えてお片づけをしていたら
いつもはパソコンの前でカルテ書きに没頭している院長が
 
「渉,飲み行くぞ」
 
飲みに誘われたのは初めてでした。
いろいろ話を聞きました。
 
しかし私にはただの説教にしか感じられず,
そのときの言葉を受け取るには10年かかりました。
 
 
 
今,患者さんとお話しながら思います。
 
「俺,大してこと言ってないな」
俺,調子のいいことばっかり言ってるな」
俺,精神論ばっかりだな」
 
でも,喋る目的を果たすには,
このくらいがちょうどいいんですね。
 
 
 
え?その目的ってのは一体何だっ?
先輩に何を教わったんだっ?ですか?
 
私がそれを人様に話せるようになるにはもう10年修業が要りそうです。
 


 
【コレ書いた人】
千石ウナギ整骨院の冨島渉
 
スマホのゲームを一切やらなくなりました。
一時期は寸暇を惜しんでまでやっていたのに。
 
で,かわりに何をしているのかというと,
ラクロスの試合を観ています。
 
こうなった経緯に関してはまた別の機会に…

【設備】お前,電池で動いていたのか

 
自動ドアの調子が悪いので
管理会社さんに頼んで修理に来てもらいました。
 
修理の過程を見せてもらうと
普段何気なく使っている設備が
どんな仕組みで動いているのかが
わかって勉強になります。
 
 
私はてっきり,
ドアごと分解してあれこれするものだとばかり
思っていましたが…
 
実際はスイッチの下のネジをクルクル回し,
フタをパカッと開き,
 
単四乾電池2本がポツンと鎮座する
割とシンプルな機器をコチョコチョして終わりました。
 
そして直りました。
 
 
当たり前じゃん知らなかったのか?
 
と言われてしまうかもしれませんが,
自動ドアの押しボタンって,
 
テレビでいうリモコンなんですね。
 
スイッチを押すと上にある機器に
電波が飛び,ドアを開けてくれる仕組み。
 
 
今回は2つあるドアのうち
一方は電池と機器のちょっとした接触不良。
なのでそこを直すことで完了。
 
もう一方は,リモコン自体が
うんともすんとも言わないので交換。
 
中から見て左のドアの下の部分は
押しても反応しません。壊れてました。
 
 
4年以上使っているので経年劣化というものです。
誰かが壊したとかではありません。
 
もし最も使用している人物が犯人だとすると
それは確実に私です(汗)
 
なにより,スイッチが壊れてしまうくらいに
たくさんの方にドアを開けてもらえていることに
ありがとうございますと言いたいところです。
 


 
【コレ書いた人】
千石ウナギ整骨院の冨島渉
 
かっぱえびせんがやめられません。止まりません。
 
小腹がすいたときなんかにあの食べやすさは非常に危険です。
せっかくダイエットが再び軌道に乗り始めたのに…
 
ああ…えびせん美味しい…
 

【2021年12月】千石院の診療スケジュール

2021年12月の診療日程をお知らせいたします。
 
12日(日)~19日(日)が連休となっています。
 
これは,施術者の私が臍ヘルニアという
脱腸を治す手術を受けに行くためです。
 
ご不便おかけし申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
 
 
手術そのものは14日(火)に行われます。
30分くらいで済み,翌日午前に退院の予定です。
 
「なら15日(水)の午後診療から再開できるかなー」
 
なとど思っていましたが,
しばらくは大きな動きは控えよとのこと。
 
手術では,お腹に空いてしまった穴を
メッシュで塞いでもらうことになるのですが,
すぐに動いてしまうとそれがずれてしまい再発…
 
場合によっては悪化してしまうそうです。
 
それは困るので,一週間…
施術を伴う診療はお休みさせていただきます。
 
 
「施術を伴う診療」は休むと言いました。
 
患部の回復を見ながらですが,
施術を伴わない診療は週末あたりから
再開したいと思っています。
 
最近ちょくちょく需要が増えてきている,
低周波治療器やEMSでの通電治療には
対応できそうです。

こればかりは実際に手術をやってみないと
わからないのでカレンダーは休診にしてます。
もし早めに再開できたらご利用ください。
 
 
寒くなってきました。
お体に気を付けてお過ごしください。






【お友達になりませんか?】
スマートフォンでこちらをタップすると
千石ウナギ整骨院のLINEアカウントの
お友達追加画面が開きます。
 
 
 
当整骨院からのお得な情報が受け取れる他,
診療の先行予約などお得があります。
 
ぜひご利用ください。

【受診】こうじゃなきゃダメですか?

 
整骨院,接骨院での治療の多くは,
うつぶせの姿勢で施術を受けてもらっています。
 
クッションが置かれるとはいえ硬いベッドで
長時間過ごすとなかなかしんどいこともあります。
 
また,患者さんの状態によっては
その姿勢そのものがつらいこともあるでしょう。
 
そんなときは,遠慮なく教えてください。
 
うつぶせの他にも,
あおむけ,横向き,座った状態,
 
患者さんが楽に過ごせる姿勢で
受けてもらうのが一番です。
 
 
とはいえ,施術内容によっては
効果を発揮しやすい姿勢があります。
 
それと異なる姿勢で行う場合でも
どうにか工夫して取り組みます。
 
 
  こういうときに患者さんと施術者の
  コミュニケーションの大切さを感じます。
 
  患者さんによっては,
  このちょっとした要望を「言いづらい」と
  感じることもあるそうです。
 
  もし,言ったら悪いかな…?と
  思わせてしまっていたらゴメンナサイ!
 
  気軽におっしゃってください。
 
 
施術の方法について,
「こちらの言う通りでなきゃダメ!」
なんてことはほぼないと思っています。
 
治療家から患者さんへ施術の提供という
形式ではありますが,
 
一方通行になる治療は
結果的にあまりうまくいかない気がします。
 
「ここもう少しこんな感じに」とか
「ちょっとここが残ってるかも」とか
 
ちょっとした注文って結構助かりますし,
教えてもらうことでよりよい治療を目指せます。
 
なんでも言ってみてください。
取ってもらった枠は,あなただけのために頑張ります。
 


 
【コレ書いた人】
千石ウナギ整骨院の冨島渉
 
紙の診察券だと財布に入れているうちに
ボロボロになってしまうんですよね。
 
ということで,
診察券のラミネートを始めました。
 
すでに紙のままでお渡ししている方でも
承りますので気軽にお申し付けください。


【臍ヘルニア】治る前にコレやっていいの?


臍のあたりにピンポン玉くらいの大きさの
かたまりがぽっこりと突出する。
 
臍(さい)ヘルニア
 
という症状を治しに今度手術を受けます。
 
実業家の堀江貴文さんや,
お笑い芸人の小杉竜一さんも経験したこの症状,
そう珍しいものではないそうです。
 
 
急を要するようなものではない状態のため
本格的な治療が後回しになっていますが,
 
その間,なるべくやらないでほしいと
言われていることがあります。それは

 
腹圧が上がるようなこと

 
腹筋の裂け目から中の腸が
出てしまっているこの状態は,
例えるなら
 
パンパンに綿が詰まったぬいぐるみに
穴が開いたようなものです。
 
ぎゅっと握れば更に綿が出ます。
 
なので,腹圧の上げすぎは
症状の悪化を招いてしまいます。
 
 
では,なにをすると腹圧が上がるのか…?
 
 
まず,暴飲暴食です。
 
食べたものはやがて腸を通るため,
その量があまり多すぎると,
腸の飛び出たエリアを通るものが増えます。
 
すでに何度かやらかしたのですが,
これは本当にキツイです。
 
立てなくなります。
 
 
また,腹筋を酷使する運動も危険です。
 
例えば仰向けの状態で状態を起こす
一般的な腹筋運動。
 
起き上がる瞬間,
割と大きな腹圧がかかります。
 
結果が目に見えているので
症状が出てからはやっていませんが,
これも控えるべきでしょう。
 
 
「急を要さない症状」という診断は
あくまでも「(現状のままなら)急を要さない」
ということだと思います。
 


【コレ書いた人】
千石ウナギ整骨院の冨島渉
 
お腹が膨らむと困ったことになる体に
なったため,炭酸飲料を飲まなくなりました。
 
以前は1.5ℓのコーラを1日で空けるような
生活をしていましたが,やめました。
 
「やっぱコレがないと!」
なんて言ったこともありましたが,
 
なければないで大丈夫でした。

【診療】飛び込み受診のご案内

 
長く続いているコロナ禍が落ち着きを見せています。
 
院内混雑を避けるため
一時的に「完全予約制」にしていたのを,
再び「予約優先制」に戻していきたいと考えています。
 
 
現在,まとまった空き時間は平日でもそう多くありません。
そのため,飛び込みの患者さんを受け入れた場合でも
出来て10分か15分の施術という内容になります。
 
ならむしろこの短時間をも
予約にすれば良いという話ですが,
 
予約ページの仕様でそれをやると
運用上不都合が多くなり,
結果的に使いにくくなってしまうのでやめました。
 
なので,短時間は予約を取らずに
飛び込みで受けたいと思います。
 
 
とはいえ,このシステムには偏りがあります。
 
 
予約を利用してくれる人が優先され,
さらにコンスタントに利用してくれる
いわゆる予約の常連さんは優遇されやすくなります。
 
逆に予約せずに利用したいタイプの患者さんは割を食い,
来てみたのに「手が空いていません」と言われ
他の時間を予約,または断念をしなくてはなりません。
 
もちろん,空いていれば施術できるのですが
それは運次第となってしまうのです。
 
 
フェアではない!という意見も一部いただきます。
私もそう思います。これに関してはごめんなさい。
 
 
なので,せめてものフォローとして…
できる限り,短時間受け入れができる時間帯は
Twitterや掲示で発信していきます。
 
それでも予約より不便ではありますが,
どうかこれで使ってみていただきたいと思います。
 


【コレ書いた人】
千石ウナギ整骨院の冨島渉
 
トイレが直りました。
終わってから原因や対処内容を聞いてみれば,
 
つい「それだけ?自分でも出来たかも!」などと
思ってしまうのですが,
 
そう思えるのはプロの方があっさり直していたからです。
 
プロの仕事を,素人が迂闊にやると
ろくなことにならないことの方が多いものです。
 
もし昨日,ネットを見て知った気になって
私が不用意に手を出していたら…
 
きっとこれでは済まないことになっていたでしょう。
 
変なこと考えず,素直に言います。「ありがとう!」

【設備】ちょっとの間,不便になります


ありがたいことに
当整骨院は開院してもうじき5年になります。
 
これもひとえに、
運営者や料金、受付方法が変わり
その都度ご面倒をかけたにもかかわらず
ご理解いただき、
ご利用くださった患者さんたちのおかげです。
 
ありがとうございます。
 
 
と、同時に
5年も使っていると設備の端々が少しずつ
壊れていってしまうこともあります。
 
 
まず、自動ドアのスイッチ。
ポンっと軽く押すとドアが開くのですが、
 
患者さんの来院以外にも
私のひまつぶしや
通りかかった知り合いとのおしゃべり
溝の掃除などでも使うので
 
もう累計3万ぽんぽんくらいしてると思います。
そうすると、スイッチの中の部品は
じわじわ劣化していきます。
 
半年前くらいから調子が悪くはありましたが、
先週、ついに片方が天に召されました。
 
もう片方は、反応が悪いもののまだ耐えてます。
近いうちに修理をお願いする予定です。
 
 
そして、トイレも壊れました。
昨日(11月3日)のことです。
 
普段のように朝使っていると、
流した水が止まりません。
 
それどころか、給水管(?)の付け根から
ポトポト水が垂れ始めました。
気付くのが早くて良かったです。
 
こんな時は、管理会社に電話です。
…が、混み合ってるとか何かで出ない…
 
仕方なしに「水の救急車」に依頼しました。
全部直してもらうと高額になるため、
水を止める作業だけやってもらいました。
 
それでも、水を止めるだけで5,500円。
クーポン使って4,500円、安くはないです。
 
今はただ水が止まっているだけなので,
これから管理会社に頼んで直してもらいます。
 
 
なにかとご不便おかけいたしますが,
ご容赦ください。
 


 
【コレ書いた人】
千石ウナギ整骨院の冨島渉
 
個人的に興味があって商品を購入したからか,
まめに様子伺いの連絡をくれる営業さんがいます。
 
月いちくらいで訪問もしてくれていたのですが,
お仕事の関係で別部署での研修に移ってしまいました。
 
研修前に挨拶に来てくれたあと,
交換していたLINEあてに感謝と激励を送ったら…
 
思った以上に喜ばれました。
ここ最近,少し弱りかけていたメンタルが修繕されました。
 
ただ思うんです。
 
これくらいで修繕されるんなら,
たぶんもともとメンタルが弱ってなどいなかったのでしょう。

1

« 2021年10月 | メインページ | アーカイブ | 2021年12月 »