HOME > 千石 ウナギ整骨院のお知らせ > アーカイブ > 2020年8月

千石 ウナギ整骨院のお知らせ 2020年8月

【治療】運動部での痛み~序~

スポーツをする人は誰でも
一度は直面するのが身体の痛み。

小学生では比較的少ないのですが,
中学生・高校生になり部活やクラブチームに
所属し運動量が増すことで
身体の負担が大幅に増してくるに伴い
痛みに苦しむことが徐々に増えてきます。

かつて水泳部でバタフライを主にやっていた私も
腰の痛みでよく整形外科のお世話になっていました。
(そこは整骨院っていうところだろっ!!)

当整骨院にも,部活を頑張る中高生たちの
お悩みを受けることが多くあります。



痛みが起きやすい箇所やケガをしやすい部位は
スポーツによって異なります。
さらに同じスポーツでもポジションやスタイルに
よっても動き方が違います。
そして更に,どのくらいの強度でやっているのかに
よって負担の量も変わってきます。

思わぬところに原因があったり,
ちょっとした改善で痛みが軽くなることもあるので,
レギュラー争いに遅れることを恐れ無理することなく
お話を聞かせてもらえたらと思います。

【治療】骨にヒビが⁉整骨院がやってくれること

ヒビは骨折ではないと思われがちですが,
ヒビも立派な骨折です。
(骨折に立派も何もありませんが…)




グラスを床に落としてしまい,
破片がそこらじゅうに散らばってしまった。
もう完全に壊れてしまい,
グラスとしての使用は不可能です。

グラスを床に落としたけれど,
打ち所が良くて破片が散らなかった。
でもところどころにヒビが入った。
危ないので使用は控えると思います。

どちらも,グラスは壊れてしまいました。
ちょっと強引な例えですが,
骨折も似たようなものだといえます。



骨の中身が出てしまうほどハッキリと
折ってしまうと,多くの血が出ます。
それは骨の中には血液を作る骨髄という
組織があるからです。

血が多く出ることで,ひどく腫れます。
捻挫や肉離れとは比較にならないくらいに
パンパンに腫れます。熱も出ます。

ヒビで済んだ場合,ヒビの入り方にもよりますが
外見では特に変化が見られないことがあります。
患部に触ったり,激しく動かしたりしないと
痛みも起きないこともあります。

しかし侮れません。
腫れてもおらず痛くもないとはいえ,
骨の耐久性は明らかに下がっています。
より悪くなってしまわないよう治療が要ります。




整骨院では「骨折ですね」という診断はできません。

こういった診断は病院(整形外科)でレントゲンを
撮ってもらった上で医者の先生にしてもらいます。

整骨院ではその診断を元に,
回復を目指した治療を行っていきます。

ではここからはタイトルの通り,
骨にヒビが入った場合に整骨院で行う治療
について簡単にお話ししていきます。
※相変わらず前置き長いです




[治療その① 通電治療]
整骨院を利用したことがある方の多くは
経験したことがあると思います。
手技の前や後に受ける低周波という電気です。

実は科学的根拠が十分にあるものでは
ないのですが,痛みを引かせる効果が
期待できます。
ボルトやペースメーカーなどの
金属や機器が体内にある方や
妊婦さんなどには使用できません。


[治療その② 温熱療法]
文字通り,患部を温めます。
それによって血行が良くなります。

患部が治っていく過程には血流が不可欠です。
血行が良くなることで,
患部の修復に必要な部品が
十分に行き届くようになります。


[治療その③ 手技療法]
患部に効率よく血液が行き届くことを
目的とした,マッサージを中心とした
手技を行います。

患部に直接…というよりその周辺や,
痛みで患部を庇う動きを続けることで
起きた他の箇所の治療も行います。


他にも超音波や寒冷、光線などを用いた
療法もあります。
指など使用頻度が高い部位では
しっかり固定することもあります。




ヒビだけで済んでも骨折は骨折!
気になった時点で医療機関に相談してみてください。

【ダイエット】淡色野菜を食べよう

淡色野菜と聞いてもイマイチぴんと来ない方もいるかもしれません。
緑黄色野菜の方がメジャーでしょうか。

雑な説明をしますと,
緑黄色野菜以外の野菜は全部淡色野菜です。

名称からして,色で分かれている
ように見えてしまいますが,
そういうわけではありません。

結果的には色鮮やかな野菜たちの多くが
緑黄色野菜,色が薄めの野菜たちの多くが
淡色野菜になっていますが,
その線引きはカロチンの量でなされています。

カロチンが豊富に含まれている方が
緑黄色野菜といわれます。

簡単な具体例を挙げますと…

こんな感じです。
一般的に「ビタミン豊富」な緑黄色野菜のほうが
栄養効果を注目されますが…
(あ,カロチンはビタミンの一種です)

淡色野菜も健康的な身体を作る上で
非常に重要な仕事をします。

ビタミン含有量に劣る淡色野菜には
ミネラルや食物繊維が多く含まれます。
淡色野菜を積極的に取り入れることで
多くの恩恵が受けられます。

淡色野菜がもたらす効果の数々

【便秘改善】
食物繊維が豊富なので,腸の働きを助けてくれます。

【むくみ改善】
カリウムやマグネシウムといったミネラルの効果で,
体内の余分なナトリウムを追い出して、むくみの改善をもたらしてくれます。

【高血圧予防】
高血圧のもとになる過剰なナトリウムを追い出すことで高血圧のリスクを下げてくれます。

【ダイエット効果】
野菜は食事全体の「かさまし」になるため,しっかり取り入れることで満足感が得られ,食べ過ぎをおさえてくれます。

ですが,食べ過ぎには注意です。
中にはレンコンやゴボウのように
糖分が多く含まれているものもあり,
かえって肥満に繋がってしまうこともあります。




抗酸化作用で病気を防ぐ緑黄色野菜
そしてお通じやダイエットを助ける淡色野菜
バランスよく食べて健康を保ちましょう!

【日程】2020年9月の千石ウナギ整骨院

2020年9月の千石ウナギ整骨院はこのような診療日程となります。
よろしくお願いいたします。


【おしらせ】長めの施術は水&木がお得!

当整骨院のLINEをおともだち登録してくださっている方には
しつこいほどご連絡していますが,

水曜と木曜はお得な日となっています。
本日(8/18・火)がなかなか混んだので,
ジンクス的に明日はヒマが予想されます。

ヒマになると,暇つぶしにめちゃくちゃ
ブログを書き始めます。

みなさん,ぜひ私の執筆活動を妨害してください。笑

この時間(前日の夜)に投稿してどれだけ意味があるかわかりませんが…

こちらから予約ページへお進みください。
https://airrsv.net/sengokuunagi/calendar

【熱中症】なってみたらよくわかった!

いやぁ,油断しました。
本当に動けなくなります。危ないです。

熱中症。




あっしの家にゃあ,エアコンなんて
ハイカラなものはありゃーしやせん。

暑い日なんかはもっぱら水まき。
軒先に水を撒いてやり,
手ぬぐい濡らして首に巻いときゃあ
どうにかなるってもんよ!



ちょっとした事情がありまして,
私の自宅にはエアコンがありません。
いつも扇風機と冷風扇でどうにか
凌いできました。

ですが先日の土曜日は少々勝手が違いました。
特別忙しかったとかではなかったのですが,
帰宅の段階で少しだけ身体の力が抜ける感じが
していました。

「まぁ,もともと肩に力が入りやすいタチだし,
少しくらい抜けてた方がいいだろ。」

などと,安易に流していました。

夜。その日は深夜になっても室温が30℃を
下回らず,暑さで眠りにくくなりました。

ペットのハムスターが弱らないよう,
水を入れて凍らせたペットボトルを
マメに入れかえ,一匹ずつ砂浴びをさせ,
豆腐をちぎって食べさせ…

そんなことをしているうちに時刻は3時。
さて,自分も水風呂にでも入って身体を冷やすか…

と立ち上がろうとしたとき,

視界がグラッと揺れました。
「お,なんだなんだ。地震か?随分急だな。
揺れるなら揺れるって言ってくれ。」

などと呑気にしている場合じゃない。
なんと目の前に床が。

「ああ,これはアレだ。まずいやつだ。」
 

どうにか起き上がり,冷蔵庫からポ〇リを取り出し
ゆっくり水分補給。とたんに全身からブワッと
汗が噴き出し,身体から力が抜け,頭痛まで始まりました。

まさに,お手本のような華麗な熱中症です。

熱中症…暑い環境に長時間いることで,体内の熱や水分量を調節する機能が乱れた状態。頭痛や吐き気,虚脱感,意識障害などさまざまな症状が起き,死亡に至るケースもある大変危険なもの。



とりあえずこの記事を書けているので
私は死んでません。残念でした。笑

それはどうでもいいとして,
熱中症について簡単にまとめます。

あらましは先述の通りですが,
その程度は3段階に分けられます。

[Ⅰ度(軽度)]
・身体の冷却機能の一つである発汗が激しくなります。
・発汗で大量の水分を失い,脳への血流供給が足りなくなったことでめまい失神たちくらみが起きます。
・発汗で大量の塩分を失い,それを必要とする筋肉が硬直して,脚をつった時のような痛みが起きます。

[Ⅱ度(中度)]
頭痛吐き気虚脱感倦怠感などの脱水によるさまざま症状が起きます。

[Ⅲ度(重度)]
・外に熱を放出することもできなくなり,身体に熱がたまり高体温となります。40度を超すこともあります。
・脳の温度が上がり,中枢神経に支障をきたすことで意識障害けいれん運動障害などの症状が起きます。死に至ることもあります。
今回,私が経験したのは大体Ⅱ度ってところでしょうか。
けっこう危なかったんですね!

どの口でソレ言ってんだとのツッコミを頂きそうですが,
まだ軽度だから大丈夫!などと思わず,
少しでも変だなと感じたら水分を補給し,身体を冷やし,
今やっている作業を中断して休んでください。

すでにあちこちで言われていることですが,
今年は真夏にも関わらずマスクを着用する機会が多い,
非常にイレギュラーな状態です。

気を付けて,元気に夏を乗り切りましょう!


【お盆】8/9(日)と8/10(月)お休みです

タイトルの通りです!
8/9(日)と8/10(月),千石院は連休をいただきます。
ご不便をおかけするかもしれませんが,よろしくお願いいたします。

8/11(火)9:00からの予約,承っています。
(https://airrsv.net/sengokuunagi/calendar)
ご利用ください。

【リモート】机&椅子選びで考えることは2つでOK

自宅でのリモート業務が始まって,
長い人は半年ほどになるでしょうか。

つらさを訴える患者さんの多くは
その原因を「合わない作業環境」に
あるだろうとおっしゃっています。

本当にその通りだと思います。

いつも食事で使っているテーブルに
書類を広げ,テレビを楽しむ家族に
囲まれ,話し声に気を散らしながら
どうにか今日分の仕事をこなす…

大変だと思います。




なかなか終わりの見えないリモートの日々,
少しだけなら今ある机で頑張ろうと
思っていたけれど,長引きそうなら
もう机も椅子も買ってしまおう!
と考える人も増えているそうです。

そこで,どんなのを買えば良いか?
との相談を多くお受けします。

今回は,当整骨院で行っている
机&椅子選び相談の内容をちょっとだけ
書いていきます。




買うのが机だけ,もしくは椅子だけの場合は
買わない方のもののサイズを確認する必要があります。

机と椅子のサイズがミスマッチでは,かえって
身体に負担がかかってしまう
からです。

ここを雑にすると・・・首や肩の疲れ,腰の痛み,
姿勢の悪化,足のむくみなどにつながってしまいます。

合わない家具で身体に負担をかける結果を防ぐために
気にかけていただきたいポイントはたったの2つです。
1 椅子は足の〇が床に着く高さにする
2 机は椅子との「〇〇」を必ず考える
では,始めましょう。



【1 椅子は足の〇が床に着く高さにする】

よく椅子の高さを何センチにする…といった話を
聞きますが,そんなの身長によって随分変わってきます。

「一般社団法人 日本オフィス家具協会」が,
明確な計算式を公表しています。それが,

適切な座面の高さ(センチ)=身長×0.25
座面というのは読んで字のごとく座る面です。

なので例えば身長が195センチ(希望)の私の場合は
195×0.25=48.75 
床から48~49センチの所に座面があるのが好ましく,

身長が155センチ(実際)の私の場合は
155×0.25=38.75
床から38~39センチの所に座面があるのが好ましい
というわけです。言ってて悲しくなってきた。

そのくらいの椅子に座れば,
足の裏が軽く床に着きます。( 〇の中は「裏」でした )

ただ身長に合う椅子を使うだけでなく
・座面の奥までしっかり腰かけ,
・骨盤上部をしっかり背もたれにつけ,
踵は床につけ,
・太もも
の上部を水平に,ひざ下は床と直角に…

といった正しい姿勢で作業を行うのが良いとされています。



【2 机は椅子との「〇〇」を必ず考える】

オフィスでの机で現在推奨されているのは72センチと言われています。
それは現在の,働く人の多様化が関係しており,
車いすでの利用もしやすい高さとして設定されているそうです。

自宅でのリモート作業の場合はご自身にちょうど合うものを
用意するのも良いでしょう。
その際に気にしていただきたいのは,「椅子との差尺」です。
( 〇の中は「差尺」でした )

差尺とは,「椅子の座面」と「手を置く机」までの高さの差です。
「一般社団法人 日本オフィス家具協会」はこれについて,

デスク高さの目安は=座面高+差尺(身長×1/6)

と言っています。
先程の例えに再びあてはめると…

身長が195センチ(希望)の私の場合は
195×0.25=48.75   (椅子の座面)
195×1/6=32.5    (差尺)
48.75+32.5=81.25   (デスクの高さ)

身長が155センチ(実際)の私の場合は
155×0.25=38.75   (椅子の座面)
155×1/6=約25.8   (差尺)
38.75+25.8=64.55    (デスクの高さ)

となるわけです。




まとめますと…
椅子の場合,適切な座面の高さが身長×0.25
机の場合,座面の高さ+差尺(身長×1/6)
ご自身の身長を当てはめて,確認してみてください。

よいリモートライフを!

【千石限定】プリペイド導入のお知らせ

当院のご利用者の中には,
多いときは週に3回くらい診せに来てくれる
患者さんが数人いらっしゃいます。

身体のメンテナンスが重要なご職業だと
いうのもありますが,とにかくご自身の
コンディションと真摯に向き合っており,
私としても,少しでも活躍のお手伝いが
出来ているのなら嬉しく思います。




そういった患者さんは,
「どうせマメに来るから…」と,
10回分くらいまとめて治療代を
お支払いになることが多いです。

感染症予防の観点からも,
毎度受付で対面になることを避けられる
利点もあります。
※施術後のちょっとした会話を楽しめないのはちょっと残念ですが…

今までは一部の方だけ行っていたのですが,
「さっきの人,受付スルーしてない??」
と不思議に思う人が出てきたので
この度きちんと正式なシステムとして取り入れます。




保険負担割合や治療箇所,また保険か保険外かなど
料金は患者さんによってまちまちのため,
コアトレの回数券のように「10回で〇〇〇円!」
とすることはできません。

なので,シンプルにプリペイドです。
先に多めにお代をいただき,その額が尽きるまでの間,
受付でのお支払いをスルーできる,となります。
回数は,5回分でも10回分でもかまいません。

ただそれだけではイマイチなので…
プリペイドをご利用になる方は,1回の治療につき
自費分から100円のお値引きをさせていただきます。

つまり,毎度1100円かかる定番メニュー
「30分/保険治療(3割)+延長15分/体幹」の方は
10000円で10回できます。※1回分お得となります。

詳しくはお問合せください。

【通院頻度】「まめに来て」どのくらい?

ウイルスの蔓延とは関係なく
身体の不調は訪れます。
つらい症状のリスクは上がります。

実際,世間の状況が状況なので
あんまし来て来て言いにくいです。
それでもやっぱり,来てほしい。




私の言いかたが悪いのだと思います。
「まめに来てください」
…どのくらいの通院すればわかりませんよね。

その場で予約を取ってくれる人ばかりでなく,
お仕事などの予定と相談した上で来院日を
決める方も多いので,次回の日時は
患者さん任せになります。

生活内容にもよりますが,
施術を行ったあと2週間も空けば
状態は元に戻ります。

足繁く通ってくれた人とそうでない人の差は
戻りにくさと,戻り方です。
一度しっかり治すことができたら,
その後多少相手もすぐに取り戻せます。
ですが毎回初診料がかかるような通い方ですと,
ほとんど意味がありません。

もっとも,そういう方の場合は
「治療」というより「安いマッサージ」という
感覚でしょうから構わないのだと思います。




となると,「まめに来て」の基準が変わります。

私のいう「まめに」は,施術の効果が無くなる前,
つまり大体2週間に1回は診たいという意味です。

なので,ひと月に2回以上会えている患者さんは
私の中では「真面目に治療に通ってくれている」人です。




諸事情あるとは思いますが,
お身体の困りごととしっかり向き合って
治していこうとお思いの際は,
ご自身で判断せず,治療院にある程度しっかり
通ってみてはいかがでしょうか。

12

« 2020年7月 | メインページ | アーカイブ | 2020年9月 »